包装・のし・袋
包装形態について

進物用の商品につきましては、包装をしてお届けいたします。
のしについて(ご進物のみ)
ご用途に合わせてのしの表書きをいたします。
のしをご希望の方は、商品をカートに入れる前に必ずのし種類の選択をしてください。
表書き・名前もカートに入れる前に併せてお選びください。
ご希望の表書きが選択欄に無い場合や、複数種類ののしなどご要望が多岐にわたる場合は、カート内「お届け情報」画面の備考欄にて細かくご指示ください。
※例 『Z33 瑞花/(ご希望の表書き)/山田』『J20 味七咲/(ご希望の表書き)/名前不要 』 など
※袋タイプの商品にはのし紙はお掛けできかねます。
慶事用(紅白)
「通常のし」または「短冊のし」をお付けいたします。
ご用途に合わせていずれかをお選びください。

通常のし
結婚内祝・寿・快気祝・快気内祝
粗品・内祝・御祝・御礼・御中元・御歳暮

短冊のし
粗品・内祝・御祝
御礼・御中元・御歳暮
弔事用(黒白・黄白)

黒白
志・御供・粗供養・御仏前

黄白
志・御供・粗供養・御仏前
のしの掛け方
外のし・・・包装の上からのしをお掛けいたします。
内のし・・・包装の内側にのしをお掛けいたします。
季節の掛け紙について(ご進物のみ)
贈る時期に合わせて四季折々の掛け紙をお掛けいたします。
のし紙ほど気張らない贈り物に、 ちよっとした手土産にぜひご用命くださいませ。表書きと名前の印刷も承ります。
商品をカートに入れる前に、のし種類より「季節の掛け紙」または「通年掛け紙」をお選びください。
※掛け紙の種類は、お届けする月に合わせた掛け紙をご用意いたします。月の変わり目で、前の月や後の月の掛け紙をご希望の方はカート内の備考欄にてお申し付けください。
※掛け紙は包装紙の外側にお掛けいたします。

桜
2〜3月

バラ
4月

柳
5〜6月

花火
7〜8月

もみじ
9〜10月

雪
11〜1月

通年

お年賀
袋について

ご希望のお客様に袋をお付けいたします。
カート内「お届け情報」画面の備考欄にてご入力ください。
※袋の枚数はご注文点数の合計数まで添付可能です。
※袋はご希望の方にのみお送りしています。
ご進物には商品のサイズに合った袋をお付けいたします。
「うす揚」ご贈答用にはこちら →